介護転職未経験ルーティンワーク元事務員転職エージェント 勤務した介護施設がどこも楽すぎた?誰かの役に立ちたくて決意した女性 テレビやマスコミから介護職の美談を聞くことは稀ですよね? 相変わらず介護業界はオワコンだとか、絶対介護職になってはいけない系の発信を続けている人も沢山いるので残念に思う今日この頃。 命を預かる仕事ですから、綺麗ごとでは済まされない面もありますが、介護の世界にハマってしまう人間も数多くいるってことを私は伝えていきたい! ... 2020年1月27日 一ノ瀬太郎
介護転職未経験人間関係元事務員正社員転職エージェント 心配事が多すぎ!不安すぎて介護転職のプロに相談した初心者のケース 女性ばかりの職場にウンザリしたことはありませんか? 派閥・お局・新人イジメと留まるところを知りませんから、毎日ギスギス。 安っぽい正義感を振りかざして弱者をかばった日には、こちらまでターゲットにされるから私たち男性陣は下手に手を出せないんですよね。 今回の体験談は、そんな女の園?から脱出したかったこてつさん。 医療事務... 2020年1月26日 一ノ瀬太郎
介護転職未経験人付き合い苦手元作業員折り込みチラシ正社員 人間関係が苦手!辛い工場勤務を経て介護職になった50代専業主婦の話 死ぬまで勉強と言われますが、中高年で新しいことに挑戦するのは勇気が要りますよね? 特に転職では、これまで居心地の良かった環境や人間関係が全く未知・ゼロ状態にリセットされるので不安も募ります。 それが、未経験の職種に挑むときには…、この不安を誰かと共有したいそんな気持になってしまいます。 岡本さんは離婚をキッカケに外に働... 2020年1月25日 一ノ瀬太郎
介護転職未経験元水商売将来への不安派遣会社派遣社員 誰かの役に立ちたくて!水商売から足を洗って介護職になった女性の話 いろんな職業や業界人が介護職になろうと強い意志を持って面接にやってきます。 私と同じように製造業・有名メーカー出身者、他にも警察官、消防士、自衛官などの元公務員、若い時はやんちゃしてた活きのいい人たち、元ニート、元引きこもり…彼ら彼女らがどんな人生を送ってきたのか聞けるだけでも楽しいものです。 その中でも、あずみさんは... 2020年1月24日 一ノ瀬太郎
介護転職未経験主婦介護実習手に職 排泄介助への恐怖心が拭えない主婦!彼女がアピールしたのは率直な意見 初めて挑戦することって何でも不安ですよね? 特に、キツい汚い危険な、いわゆる3Kと呼ばれる仕事を始める時は不安が増してしまいます。 そんな中、40代で介護職に挑んだ上田さんは不安な気持ちを正直に話して内定を勝ち取ったひとり。 40代で介護職に挑戦したキッカケは将来への不安から 年齢は42歳、性別は女で子供なし既婚者の上... 2020年1月23日 一ノ瀬太郎
介護転職未経験元人事職合わない業界求人サイト 肌が合わない建設業界から介護職へ!アピールしたのはもちろん笑顔 人間どうしても肌が合わない業界ってありますよね? 私も一時期いわゆる体育会系の企業に勤めていたことがありますが、どうもあのノリにはついていけませんでした。 まぁ、部活動の延長線上みたいなもんでしたから、楽しいと言えば楽しかったですが。 建設業のカラーが合わず人事から介護職に転向した こんにちは!建設業の人事担当をしてお... 2020年1月22日 一ノ瀬太郎
介護転職未経験ハローワーク元看護士忙しすぎる 同期に取り残された焦りが転職理由?!看護士から介護職なった女性 介護現場で働いていると、「何でこの人は介護職に転向したんだろう?」と思う人たちがが一定数いらっしゃいます。 その代表的なのが看護士の皆さんです。 彼ら彼女らはメチャメチャ高級取りで、サラリーマンを遥かにしのぐ年収をもらっているのに「何でやろう?」と思っていたら、元看護士の早苗さんが重い口を開いていくれました。 看護士か... 2020年1月21日 一ノ瀬太郎
介護転職未経験休日返上に嫌気元測量士派遣会社 目指せ介護職への道!30代未経験者が面接でアピールしたのは粘り強さ 未経験の職種に転向するのってメチャメチャ勇気がいりますよね? 私も就職した先で重量物を運んで腰をイワせてしまい、経験もスキルもない事務職への転向を余儀なくされましたが、不安でしたし苦労しましたね。 野澤さんも私と同じように30代で介護業界に転職したひとりですが、彼が何をどうアピールしたのか見ていきましょう! 測量士から... 2020年1月20日 一ノ瀬太郎
介護転職未経験コネノルマ地獄元営業 とにかく辛いノルマから逃げたくて!営業から介護職に転向した男性 前向きな転職ってよい結果が出がちですが、後ろ向きな理由での転職は上手くいきませんよね? 私もかつてジョブホッパーだったから、みんなの本音は人間関係や待遇への不満って痛いほど理解できる。 連日連夜ノルマに苦しんでいたひでじろうさんが介護のお仕事を選んだのも、1日でも早く地獄から逃げ出したかったから。 普通は上手くいきそう... 2020年1月19日 一ノ瀬太郎
介護転職未経験就職課正社員生え抜き福祉系大学 祖父の死を乗り越えて!福祉系大学から介護施設に就職した理由は身内 今日もいろんな事情を抱えた未経験者が介護施設の門を叩きますが、彼ら彼女らが介護に興味を持ったキッカケは様々。 正直なところ私自身、介護のお仕事には一切興味がないどころか、自分には全く関係のない世界と思っていましたね。 福祉系大学から介護施設に就職したキッカケは祖父 初めまして。 現在は京都市にある特別養護老人ホームで、... 2020年1月18日 一ノ瀬太郎